スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

7月, 2016の投稿を表示しています

Ark de kae

Ark de kae Originally shared by パソコンショップ アーク 定時入稿のひほすけさん、コミケ進行の山場は乗り切った・・・のか? https://www.ark-pc.co.jp/news/article?id=300697

だん。

だん。

「小説家になろう」出身のライトノベル作家・かすがまるさんへのインタビュ ー。普段は塾を経営されているそうです。

「小説家になろう」出身のライトノベル作家・かすがまるさんへのインタビュー。普段は塾を経営されているそうです。 第1回 http://www.sinkan.jp/news/6942 第2回 http://www.sinkan.jp/news/6956 http://www.sinkan.jp/news/6942

Rescued Tiger Once Lived in a 64-Foot Windowless Shed – Now She Has a Massive Pool http://bit.ly/2a0CY7l

Originally shared by Big Cat Rescue Rescued Tiger Once Lived in a 64-Foot Windowless Shed – Now She Has a Massive Pool http://bit.ly/2a0CY7l

#金曜キリン

#金曜キリン

暑い #金曜キリン

暑い #金曜キリン

#金曜キリン

#金曜キリン

『クリエイターが知っておくべき権利や法律を教わってきました。著作権のこと をきちんと知りたい人のための本』がKindleストアと楽天Koboで70%OFFになって ます。この機会にぜひ!

『クリエイターが知っておくべき権利や法律を教わってきました。著作権のことをきちんと知りたい人のための本』がKindleストアと楽天Koboで70%OFFになってます。この機会にぜひ! https://www.amazon.co.jp/dp/B00W9AO49M http://books.rakuten.co.jp/rk/16925e7c1ae53a1b9d2f5e7d9e4974cd/ https://www.amazon.co.jp/dp/B00W9AO49M

私の著書の中身をほぼ丸ごと連載12回目は著作権(財産権)の支分権、貸与権・ 頒布権・上映権。非営利無償の例外や映画の歴史などにも触れています。

私の著書の中身をほぼ丸ごと連載12回目は著作権(財産権)の支分権、貸与権・頒布権・上映権。非営利無償の例外や映画の歴史などにも触れています。 http://forest.watch.impress.co.jp/docs/shseri/copyright/1009281.html http://forest.watch.impress.co.jp/docs/shseri/copyright/1009281.html

「神々の指紋」Reader™ Store発売日 : 2016.7.22

「神々の指紋」Reader™ Store発売日 : 2016.7.22 http://ebookstore.sony.jp/item/LT000060282000571199/ 刊行記念で税込11円セールをやっていたのは7月21日まで。 http://ascii.jp/elem/000/001/182/1182209/ なんなんだこれはw ※同じブックリスタ系のブックパスはセール対象ストアだった http://ebookstore.sony.jp/item/LT000060282000571199

私の著書の中身をほぼ丸ごと連載11回目は著作権(財産権)の支分権、複製権と 譲渡権について。“模写”も複製の一種なんですよね。

私の著書の中身をほぼ丸ごと連載11回目は著作権(財産権)の支分権、複製権と譲渡権について。“模写”も複製の一種なんですよね。 http://forest.watch.impress.co.jp/docs/shseri/copyright/1009270.html http://forest.watch.impress.co.jp/docs/shseri/copyright/1009270.html

ソフトバンクグループが参入してきましたね。他プラットフォームから登録した 作品も含めた形でランキングに反映されるというのが興味深いです。

ソフトバンクグループが参入してきましたね。他プラットフォームから登録した作品も含めた形でランキングに反映されるというのが興味深いです。 http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1607/26/news076.html

うちの箱入り娘とバカ息子w

Originally shared by Yada Ching (ーωー) うちの箱入り娘とバカ息子w
掃除機のゴミ満タンランプが点いてるから開けて片付けなきゃなんだけど、サイクロンってこれがめちゃ面倒なんですよね――と、最近掃除機かけてなかった言い訳。だからここのところ喉の調子おかしいのかも。

インプレス総合研究所の「電子書籍ビジネス調査報告書2016」が例年の1カ月遅 れで出ます(明日発売)が、調査概要が見当たらないな……。

インプレス総合研究所の「電子書籍ビジネス調査報告書2016」が例年の1カ月遅れで出ます(明日発売)が、調査概要が見当たらないな……。 https://r.impressrd.jp/iil/ebook2016 予約受付中。 http://www.nikkei.com/article/DGXLZO05304550W6A720C1TI5000/

私の著書の中身をほぼ丸ごと連載10回目は著作者人格権について。『るろうに剣 心』のコラ画像で「働きたくないでござる!」というのがありますが、元のセリ フはご存じですか?

私の著書の中身をほぼ丸ごと連載10回目は著作者人格権について。『るろうに剣心』のコラ画像で「働きたくないでござる!」というのがありますが、元のセリフはご存じですか? http://forest.watch.impress.co.jp/docs/shseri/copyright/1009258.html http://forest.watch.impress.co.jp/docs/shseri/copyright/1009258.html

Yoshimi Nakase さんが...

Yoshimi Nakase さんが COMITIA117(8月21日)へ向けて企画している「紙&電子同時発行」ですが、固定レイアウトのEPUBを簡単に作成できる仕組みとして「マグネット」が採用されました。マグネットとBOOK☆WALKERの提携で「誰でも『出版社が出しているものと同等仕様の電子書籍データ』を簡単に作れるシステム」が完成したそうです。すごい! http://y-nakase.hatenablog.com/entry/2016/07/26/140557

もふもふ

Originally shared by M. Nekoe (ねこえとらやき) もふもふ ふわっふわの 腹毛

この規模のキャンペーンを8月1日から実施なのに7月25日に発表って、大慌てで 準備した感が。日販の発表を受けてから動いたのかしらん? さすがにそんなこ とないか。

この規模のキャンペーンを8月1日から実施なのに7月25日に発表って、大慌てで準備した感が。日販の発表を受けてから動いたのかしらん? さすがにそんなことないか。 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ25HKA_V20C16A7TI5000/ http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ25HKA_V20C16A7TI5000

構成でめっちゃ悩みました。

構成でめっちゃ悩みました。 Originally shared by 見て歩く者 窓の杜連載「クリエイターが知らないと損する“権利や法律”」のセルフ解説(第2章 著作権で保護される作品を教えて!) 窓の杜で私の著書『クリエイターが知っておくべき権利や法律を教わってきました。著作権のことをきちんと知りたい人のための本』の内容がほぼ丸ごと、日替わりの連載形式で紹介されています。せっかくの機会なので、セルフ解説してみます。今回は第2章。 第2章「著作権で保護される作品を教えて!」はこちらの6本。「独創性って何だろう」「アイデアと表現の違い」「キャラクターは保護されるのか」「タイトルや見出しは著作物じゃない」「単なる事実やデータは保護されない」「権利のない著作物もある」と、“著作物”の説明にまるまる1章使ってい...

窓の杜連載「クリエイターが知らないと損する“権利や法律”」のセルフ解説(第 2章 著作権で保護される作品を教えて!)

窓の杜連載「クリエイターが知らないと損する“権利や法律”」のセルフ解説(第2章 著作権で保護される作品を教えて!) 窓の杜で私の著書『クリエイターが知っておくべき権利や法律を教わってきました。著作権のことをきちんと知りたい人のための本』の内容がほぼ丸ごと、日替わりの連載形式で紹介されています。せっかくの機会なので、セルフ解説してみます。今回は第2章。 第2章「著作権で保護される作品を教えて!」はこちらの6本。「独創性って何だろう」「アイデアと表現の違い」「キャラクターは保護されるのか」「タイトルや見出しは著作物じゃない」「単なる事実やデータは保護されない」「権利のない著作物もある」と、“著作物”の説明にまるまる1章使ってい...

私の著書の中身をほぼ丸ごと連載9回目。誰もが理解しておくべき著作権法なの に、難しすぎてわかっていない人が多いのです。

私の著書の中身をほぼ丸ごと連載9回目。誰もが理解しておくべき著作権法なのに、難しすぎてわかっていない人が多いのです。 http://forest.watch.impress.co.jp/docs/shseri/copyright/1009245.html http://forest.watch.impress.co.jp/docs/shseri/copyright/1009245.html

全体像

Originally shared by Kenichiro MATOHARA (matoken) 全体像

なんか伸びてた

Originally shared by Kenichiro MATOHARA (matoken) なんか伸びてた

“瀬尾委員:(1970年の)制定以来、タコ足で落とし込んできた著作権法を、 50年ぶりに大改正すると宣言するのはどうか。”

“瀬尾委員:(1970年の)制定以来、タコ足で落とし込んできた著作権法を、50年ぶりに大改正すると宣言するのはどうか。” “福井委員:著作権法がお茶の間法になった。ところが、専門家が読んでもわからない法律になった。「誰でもわかる著作権法」を作るべきだ。” いいねぇ。いいですねぇ。 http://ichiyanakamura.blogspot.jp/2016/07/blog-post_25.html

先週のニュースまとめ。

先週のニュースまとめ。 Originally shared by 見て歩く者 「芥川賞・直木賞」「『人生に、文学を。』プロジェクトが炎上」など出版業界関連の気になるニュースまとめ(2016年7月18日~24日) 毎週月曜恒例。出版業界関連の先週のニュースで、ボクが気になったものにコメントをつけてまとめていきます。電子出版界隈が中心です。先週は「芥川賞・直木賞」「『人生に、文学を。』プロジェクトが炎上」などが話題になっていました。 【新文化】 - 日販、「読書メーター×ダ・ヴィンチ レビュアー大賞」連動フェアへ ※2016年7月19日 先週のニュースまとめでプレスリリースをピックアップしましたが、記事になっていたので改めて。読書メーターがドワンゴに買収されて以降、この規模での提携は初。日販ともコラボ。ベスト・オブ・ベス...

「芥川賞・直木賞」「『人生に、文学を。』プロジェクトが炎上」など出版業界 関連の気になるニュースまとめ(2016年7月18日~24日)

「芥川賞・直木賞」「『人生に、文学を。』プロジェクトが炎上」など出版業界関連の気になるニュースまとめ(2016年7月18日~24日) 毎週月曜恒例。出版業界関連の先週のニュースで、ボクが気になったものにコメントをつけてまとめていきます。電子出版界隈が中心です。先週は「芥川賞・直木賞」「『人生に、文学を。』プロジェクトが炎上」などが話題になっていました。 【新文化】 - 日販、「読書メーター×ダ・ヴィンチ レビュアー大賞」連動フェアへ ※2016年7月19日 先週のニュースまとめでプレスリリースをピックアップしましたが、記事になっていたので改めて。読書メーターがドワンゴに買収されて以降、この規模での提携は初。日販ともコラボ。ベスト・オブ・ベス...

自動ルビ振りツール。HTML5のタグ()と、BCCKS・でんでんマークダウンの独自 記法にも対応。小学生学年別と、中学生・一般向けと段階を切り替えることも可 能。超便利かも。

自動ルビ振りツール。HTML5のタグ( )と、BCCKS・でんでんマークダウンの独自記法にも対応。小学生学年別と、中学生・一般向けと段階を切り替えることも可能。超便利かも。 http://furi.herokuapp.com/

私の著書の中身をほぼ丸ごと連載8回目はコラム。法令や判決など、権利のない 著作物もありますよ、という話。

私の著書の中身をほぼ丸ごと連載8回目はコラム。法令や判決など、権利のない著作物もありますよ、という話。 http://forest.watch.impress.co.jp/docs/shseri/copyright/1009241.html http://forest.watch.impress.co.jp/docs/shseri/copyright/1009241.html
ここまでポケモンGo一色に染まるって、マジすごいよなあ。「社会現象」がソーシャルメディアで可視化されてる感。「ドラクエ」とか「たまごっち」なんかが大フィーバーしたころにソーシャルメディアがあったら、同じような光景が見られたんだろうか。

ほほぅ

ほほぅ Originally shared by Takumi Yamamoto 2016.7.22 リュウキュウアオバズクちゃん

というわけでプレイ終了。

というわけでプレイ終了。 Originally shared by 見て歩く者 私がPokémon GOを1日で削除したけどIngressは続ける理由 日本でも「Pokémon GO」がサービス開始され、この週末は大フィーバーになっています。でも私は、初日にインストールして少しプレイし、翌日に削除しました。ただ、同じNianticの位置ゲーム「Ingress」は続けるつもりです。以下、その理由について記しておきます。 面白くないわけじゃない 最初にお断りしておくと、「Pokémon GO」が面白くないと言うつもりはありません。楽しんでいる大勢の方々をDisるつもりも毛頭ありません。ただ、私のプレイスタイルに合わなかったというだけの話なのです。 とりあえず「ジ...

私がPokémon GOを1日で削除したけどIngressは続ける理由

私がPokémon GOを1日で削除したけどIngressは続ける理由 日本でも「Pokémon GO」がサービス開始され、この週末は大フィーバーになっています。でも私は、初日にインストールして少しプレイし、翌日に削除しました。ただ、同じNianticの位置ゲーム「Ingress」は続けるつもりです。以下、その理由について記しておきます。 面白くないわけじゃない 最初にお断りしておくと、「Pokémon GO」が面白くないと言うつもりはありません。楽しんでいる大勢の方々をDisるつもりも毛頭ありません。ただ、私のプレイスタイルに合わなかったというだけの話なのです。 とりあえず「ジ...

呼んだら振り向いた〜(笑)

Originally shared by Yoko Kirara 呼んだら振り向いた〜(笑)

おはにゃんでございます

Originally shared by Ono Sachi おはにゃんでございます ポケモンじゃないよ〜 ラッコ型にゃんこ福です(^ ^) #ゲット不可 #ねこ

Title

Originally shared by K. Nekoe (牛柄)

ここ数日、いまさらながらWordPressを試しに使ってみてる。本番運用するかど うかはこのテスト次第だけど、もうそろそろBloggerから離れてもいいかなとは 思ってる。

ここ数日、いまさらながらWordPressを試しに使ってみてる。本番運用するかどうかはこのテスト次第だけど、もうそろそろBloggerから離れてもいいかなとは思ってる。 プラグインでいろいろやれるのはいいとして、問題は外観。どんなテーマがいいだろう? と探して回って試してを繰り返してると、けっこう時間を食う。プラグインとの相性もあるし。 このテーマいいなと思っても、有料に切り替えないと細かい設定が変えられなかったりする。歯がゆい。だからといって、いまからPHPを学んでゼロから自分で構築するってのもなあ。

マニアックな機能は右クリックメニューに格納されているのですね。なるほど。

マニアックな機能は右クリックメニューに格納されているのですね。なるほど。

Windows 10の「設定」だと、設定できない設定があるのね。「ない、ない……」っ て結局「コントロールパネル」開くことになるから、最初から「コントロールパ ネル」開いたほうがいいなコレ(´・ω・`)

Windows 10の「設定」だと、設定できない設定があるのね。「ない、ない……」って結局「コントロールパネル」開くことになるから、最初から「コントロールパネル」開いたほうがいいなコレ(´・ω・`)

昨日、渋谷までの行き来でちょこっとやってみてわかったこと。ポケストップ (=Ingressのポータル)とは異なり、 ポケモンは画面内に見えてれば捕まえら れる。 だから「家の中にポケモンがいた」は、画面内で見えてりゃどこだろう と可能な技。

昨日、渋谷までの行き来でちょこっとやってみてわかったこと。ポケストップ(=Ingressのポータル)とは異なり、 ポケモンは画面内に見えてれば捕まえられる。 だから「家の中にポケモンがいた」は、画面内で見えてりゃどこだろうと可能な技。 つまり「ポケモンを捕まえるために住居不法侵入」は、本来ならあり得えない。たぶん、ポケストップと同じように近くまで寄らないと捕まえられない、と勘違いしている人がそういう事件を起こすのでしょうね。 そして、ポケストップが有効になる距離は、Ingressのポータルと同じっぽいので、半径40メートル。Ingressのポータルは、ぜんぶNianticが審査してる。設置基準は「Public Access(道路など公共の場からアクセス可能)」が原則。つまり、ポケストップも原則として住居不法侵入はあり得ない。 公共の場でも「学校はNo」が原則。だけど、学校の敷地内でも道路のそばにあるオブジェはOKだったりする。これが「Public Access」。ただ、神社などは敷地内も公共の場として認識されているみたいなので、若干の例外はある。 という前提を知った上でポケモンGoに対する批判の声を見ると、原則を知らずに言ってる人が多いことがわかって面白い。

日本の皆様、大変お待たせ致しました。本日よりPokémon GOが日本でも配信を開 始しました。各アプリストアからダウンロード可能です!こちらのアカウントで はPokémon GOの最新情報をお届けしていきます。よろしくお願いいたします。

Originally shared by Pokémon GO Japan 日本の皆様、大変お待たせ致しました。本日よりPokémon GOが日本でも配信を開始しました。各アプリストアからダウンロード可能です!こちらのアカウントではPokémon GOの最新情報をお届けしていきます。よろしくお願いいたします。 App Store: https://itunes.apple.com/jp/app/pokemon-go/id1094591345 Google Play: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo https://itunes.apple.com/jp/app/pokemon-go/id1094591345

ここで画面が固まる三連発。

ここで画面が固まる三連発。

どんてん #金曜キリン

どんてん #金曜キリン

(๑•̀ㅂ•́)و✧

(๑•̀ㅂ•́)و✧

orz

orz https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo

私の著書の中身をほぼ丸ごと連載7回目。どうやって分類するか? どういう配列 にするか? という「方針」は表現ではなくアイデアなので、著作物ではないの ですよね。

私の著書の中身をほぼ丸ごと連載7回目。どうやって分類するか? どういう配列にするか? という「方針」は表現ではなくアイデアなので、著作物ではないのですよね。 http://forest.watch.impress.co.jp/docs/shseri/copyright/1009231.html http://forest.watch.impress.co.jp/docs/shseri/copyright/1009231.html

こ〜んば〜んわ〜

Originally shared by 西田たま こ〜んば〜んわ〜 ホラーになっちまいました(^_^;)🙀 夏だから? キャー!

「小説家になろう」「エブリスタ」「カクヨム」担当者が一堂に会したセミナー のレポートを寄稿しました

「小説家になろう」「エブリスタ」「カクヨム」担当者が一堂に会したセミナーのレポートを寄稿しました http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1011309.html http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1011309.html

私の著書の中身をほぼ丸ごと連載7回目。「著作物じゃない」とはいえ、自由に 使って良いかというと、そうでもなく……

私の著書の中身をほぼ丸ごと連載7回目。「著作物じゃない」とはいえ、自由に使って良いかというと、そうでもなく…… http://forest.watch.impress.co.jp/docs/shseri/copyright/1009222.html http://forest.watch.impress.co.jp/docs/shseri/copyright/1009222.html
TechCrunchの「Pokémon Go」日本で開始の記事、「翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa)」を見て共有するのやめたんだけど、どうやら正解だった模様。

牛さんがゴロゴロしてるところに

Originally shared by M. Nekoe (ねこえとらやき) 牛さんがゴロゴロしてるところに とらさんがピットインして 2人並んだ 久々の奇跡の一瞬 うしさんのイカ耳が凄いwwww

モヤッ

モヤッ Originally shared by 見て歩く者 日販が取り組む月刊誌の割引販売キャンペーンの記事に感じたモヤッとしたもの 日経新聞7月15日報道「 発売から一定期間後の80雑誌を割引販売 日販、講談社などと 」に対し感じたモヤッとしたものを、モヤッとした気持ちのまま書き留めておきます。結論はとくにありません。 いちばんモヤッとしたのはここ。 NTTドコモの「dマガジン」など電子雑誌の定額制サービスの台頭も、書店の雑誌販売減の一因となっている。 「dマガジン」が書店の雑誌販売減の一因だと「断定」しているのです。つまり「dマガジンが伸びたぶん書店で雑誌が売れなくなった」と誰かが言っているわけです。 日販のニュースリリース にはもちろ...

日販が取り組む月刊誌の割引販売キャンペーンの記事に感じたモヤッとしたもの

日販が取り組む月刊誌の割引販売キャンペーンの記事に感じたモヤッとしたもの 日経新聞7月15日報道「 発売から一定期間後の80雑誌を割引販売 日販、講談社などと 」に対し感じたモヤッとしたものを、モヤッとした気持ちのまま書き留めておきます。結論はとくにありません。 いちばんモヤッとしたのはここ。 NTTドコモの「dマガジン」など電子雑誌の定額制サービスの台頭も、書店の雑誌販売減の一因となっている。 「dマガジン」が書店の雑誌販売減の一因だと「断定」しているのです。つまり「dマガジンが伸びたぶん書店で雑誌が売れなくなった」と誰かが言っているわけです。 日販のニュースリリース にはもちろ...

今日は 何するかにゃ

Originally shared by くーみん(Konaka) 今日は 何するかにゃ 仕事って何かにゃ ご飯まだかにゃ お寺子猫 3兄弟 参拝客もなんのその 我が道を行くのです 今日もね ( •̀ω•́ฅ)

なんかきてた

なんかきてた

ほら、猫にとって、こういうくぼみはね・・・

Originally shared by Sho Hayashi ほら、猫にとって、こういうくぼみはね・・・

私の書籍の中身をほぼ丸ごと連載の5回目が公開されてます。『ライオン・キン グ』と『ジャングル大帝』の話など。

私の書籍の中身をほぼ丸ごと連載の5回目が公開されてます。『ライオン・キング』と『ジャングル大帝』の話など。 http://forest.watch.impress.co.jp/docs/shseri/copyright/1009189.html http://forest.watch.impress.co.jp/docs/shseri/copyright/1009189.html

考察してみました。サービス開始前しか書けないのでいまのうちに。

考察してみました。サービス開始前しか書けないのでいまのうちに。 Originally shared by 見て歩く者 【考察】Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」が日本で始まるとどうなるか? 最近、Amazon の読み放題サービス「Kindle Unlimited」が日本でもうすぐ始まりそう、という報道が盛んです。ではこのサービスが先行しているアメリカではどのような評価なのかを確認し、日本で開始されたらどんなことが起こるかについて考察してみます。 「Kindle Unlimited」はアメリカでどう評価されているのか? まず、「Kindle Unlimited」がアメリカでどう評価されているのか? についてです。 この記事 や この記事 などを参考にしています。 月額9.99ドルで100万点が読み...

【考察】Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」が日本で始まるとどう なるか?

【考察】Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」が日本で始まるとどうなるか? 最近、Amazon の読み放題サービス「Kindle Unlimited」が日本でもうすぐ始まりそう、という報道が盛んです。ではこのサービスが先行しているアメリカではどのような評価なのかを確認し、日本で開始されたらどんなことが起こるかについて考察してみます。 「Kindle Unlimited」はアメリカでどう評価されているのか? まず、「Kindle Unlimited」がアメリカでどう評価されているのか? についてです。 この記事 や この記事 などを参考にしています。 月額9.99ドルで100万点が読み...

(´~`)モグモグ

(´~`)モグモグ Originally shared by K. Nekoe (牛柄) 2人ともネコ草大好きなのです

カモシカのような尻

Originally shared by M. Nekoe (ねこえとらやき) カモシカのような尻

( ・ิω・ิ)(`ェ´)ピャー

( ・ิω・ิ)(`ェ´)ピャー Originally shared by Dinesh Pillai Angry Brothers

“私はアニメ・マンガ等を応援していきたいし、規制派と思われるのも心外だか ら、しっかりと考えてみなければなりませんね”

“私はアニメ・マンガ等を応援していきたいし、規制派と思われるのも心外だから、しっかりと考えてみなければなりませんね” ほう。 http://otokitashun.com/blog/senkyo/12048/

#hokkaido #天売島

#hokkaido   #天売島   猫飼うようになって、やっぱり猫センサーが上がってるような気がする。

先週のニュースまとめ。

先週のニュースまとめ。 Originally shared by 見て歩く者 「週刊少年サンデーやっと電子化」「Kindle Unlimitedに集英社は参加せず」など出版業界関連の気になるニュースまとめ(2016年7月11日~17日) 毎週月曜恒例。出版業界関連の先週のニュースで、ボクが気になったものにコメントをつけてまとめていきます。電子出版界隈が中心です。先週は「週刊少年サンデーやっと電子化」「Kindle Unlimitedに集英社は参加せず」などが話題になっていました。 メディアドゥ、1Qは売上高33%増、営業益57%増と大幅な増収増益を達成…大型電子書店へのディストリビューション堅調で電子書籍事業の売上が拡大 | Social Game Info ※2016年7月8日 1週前の記事ですが見落としていたので改めてピックアップ。大幅増...

「週刊少年サンデーやっと電子化」「Kindle Unlimitedに集英社は参加せず」な ど出版業界関連の気になるニュースまとめ(2016年7月11日~17日)

「週刊少年サンデーやっと電子化」「Kindle Unlimitedに集英社は参加せず」など出版業界関連の気になるニュースまとめ(2016年7月11日~17日) 毎週月曜恒例。出版業界関連の先週のニュースで、ボクが気になったものにコメントをつけてまとめていきます。電子出版界隈が中心です。先週は「週刊少年サンデーやっと電子化」「Kindle Unlimitedに集英社は参加せず」などが話題になっていました。 メディアドゥ、1Qは売上高33%増、営業益57%増と大幅な増収増益を達成…大型電子書店へのディストリビューション堅調で電子書籍事業の売上が拡大 | Social Game Info ※2016年7月8日 1週前の記事ですが見落としていたので改めてピックアップ。大幅増...

ほほほほほほほぅ

ほほほほほほほぅ Originally shared by nicole cosyns

Red Star

Red Star

バステト様っぽい

Originally shared by K. Inumiya バステト様っぽい

毛づくろいを所望

Originally shared by K. Inumiya 毛づくろいを所望

クーさん

Originally shared by K. Inumiya クーさん

なんか別な生き物

Originally shared by K. Nekoe (牛柄) なんか別な生き物

この枕、ちょうどいいよ~

Originally shared by 橋本健司 この枕、ちょうどいいよ~

あち〜〜(^◇^;)

Originally shared by 垣内奈々美(たまり場ニッポン) あち〜〜(^◇^;)

ぷいっ

Originally shared by K. Inumiya ぷいっ
なんか急に日本語入力がアホになったと思ったら、勝手にATOKからMicrosoft IMEへ切り替わってた。直す設定がどこにあるかわからん……

……文字?("゚д゚)

……文字?("゚д゚)

Facebookで見つけたけど、これ元かな?w

Facebookで見つけたけど、これ元かな?w https://www.facebook.com/zully.redvelvet/videos/663163270507879/ Originally shared by Bob Michel

「dマガジン」名指しで一因だと断定されてるけど、とりあえず日販のリリース にそういう記述はない(当たり前か)。

「dマガジン」名指しで一因だと断定されてるけど、とりあえず日販のリリースにそういう記述はない(当たり前か)。 http://www.nippan.co.jp/news/zasshi_natsutoku_2016/ 日経記者に何か口頭で言ってるのかな? 以前 “日販の加藤哲朗専務は「この1年でコンビニで雑誌が売れなくなった」と話した” って記事があったけど。 http://www.nikkei.com/article/DGKKZO03099230R00C16A6TI5000/ Originally shared by 鷹野凌(Ryou Takano) “NTTドコモの「dマガジン」など電子雑誌の定額制サービスの台頭も、書店の雑誌販売減の一因となっている。” あ。 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ15HR0_V10C16A7TI5000/

“NTTドコモの「dマガジン」など電子雑誌の定額制サービスの台頭も、書店 の雑誌販売減の一因となっている。”

“NTTドコモの「dマガジン」など電子雑誌の定額制サービスの台頭も、書店の雑誌販売減の一因となっている。” あ。 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ15HR0_V10C16A7TI5000/

Windows...

Windows 10にしてから1週間、7のときより安定稼働している感じ(グラフィックボード変えてからChromeが頻繁に落ちるなど、メモリ不足に悩まされていた)。インターフェースもあんまり変わってないから違和感も小さい。いまのところ、アップデートしてよかったと断言できる (๑•̀ㅂ•́)و✧

キッコロ?(違います)

キッコロ?(違います) Originally shared by スーモ 明日から3連休ですね 海の日だけにサーフィン片手に海に行っちゃうのかな? -SUUMO編集部-

どういう思いで書いたか振り返ってみた(=゚ω゚)ノ

どういう思いで書いたか振り返ってみた(=゚ω゚)ノ Originally shared by 見て歩く者 窓の杜連載「クリエイターが知らないと損する“権利や法律”」のセルフ解説(第1章) 窓の杜に私の著書『クリエイターが知っておくべき権利や法律を教わってきました。著作権のことをきちんと知りたい人のための本』の内容がほぼ丸ごと、日替わりの連載形式で紹介されています。せっかくの機会なので、セルフ解説してみます。まず第1章から。 昨日までに公開されているのはこの4本。「そもそも著作権って何だろう」「著作権を使うと何ができる」「著作権はどうやって使う」という、基本の「キ」が導入になっています。 そもそも著作権って何だろう - 窓の杜 著作権を使うと何ができる - 窓の杜 著作権はどうやって使う - 窓...

窓の杜連載「クリエイターが知らないと損する“権利や法律”」のセルフ解説(第 1章)

窓の杜連載「クリエイターが知らないと損する“権利や法律”」のセルフ解説(第1章) 窓の杜に私の著書『クリエイターが知っておくべき権利や法律を教わってきました。著作権のことをきちんと知りたい人のための本』の内容がほぼ丸ごと、日替わりの連載形式で紹介されています。せっかくの機会なので、セルフ解説してみます。まず第1章から。 昨日までに公開されているのはこの4本。「そもそも著作権って何だろう」「著作権を使うと何ができる」「著作権はどうやって使う」という、基本の「キ」が導入になっています。 そもそも著作権って何だろう - 窓の杜 著作権を使うと何ができる - 窓の杜 著作権はどうやって使う - 窓...

「主な電子書籍や雑誌読み放題サービス」にこの手の記事でなぜか名前が挙がら ないブックパスが不遇すぎる(ノД`)

「主な電子書籍や雑誌読み放題サービス」にこの手の記事でなぜか名前が挙がらないブックパスが不遇すぎる(ノД`) http://www.nikkei.com/article/DGXLZO04872310U6A710C1TI5000/ 月額562円で4万点あるのに。 https://www.bookpass.auone.jp/about/ http://www.nikkei.com/article/DGXLZO04872310U6A710C1TI5000

現地から。

現地から。 Originally shared by 見て歩く者 「BOOK LAB TOKYO - 書店スタートアップの舞台裏」レポート 渋谷・道玄坂で2016年6月25日にオープンした「 BOOK LAB TOKYO 」で、7月14日に開催されたイベント「書店スタートアップの舞台裏」を、現地から可能な限りレポートします。現地でイベント聞きながら書いているので、文章が荒いのはご了承ください。 この「BOOK LAB TOKYO」は、渋谷のスタートアップ企業である 株式会社Labit が運営しています。会社案内によると、Labitという社名は「lab(研究所)」と「bit(デジタルデータの最小単位)」を掛けあわせた造語とのこと。創業は2011年。...

「BOOK LAB TOKYO - 書店スタートアップの舞台裏」レポート

「BOOK LAB TOKYO - 書店スタートアップの舞台裏」レポート 渋谷・道玄坂で2016年6月25日にオープンした「 BOOK LAB TOKYO 」で、7月14日に開催されたイベント「書店スタートアップの舞台裏」を、現地から可能な限りレポートします。現地でイベント聞きながら書いているので、文章が荒いのはご了承ください。 この「BOOK LAB TOKYO」は、渋谷のスタートアップ企業である 株式会社Labit が運営しています。会社案内によると、Labitという社名は「lab(研究所)」と「bit(デジタルデータの最小単位)」を掛けあわせた造語とのこと。創業は2011年。...

なんかいた。

なんかいた。

どんよりどよどよ

どんよりどよどよ

いまから出かけなきゃいけないのに、土砂降りである(;ω;)

いまから出かけなきゃいけないのに、土砂降りである(;ω;) http://tokyo-ame.jwa.or.jp/ なお、雨雲は真西から次々湧いている模様。

おおおおお!

おおおおお! Originally shared by noteイベント 【お知らせ】「共同運営マガジン機能」が無料のマガジンでも使えるようになりました! https://note.mu/info/n/ne184aad003c3?utm_content=buffere2f5a&utm_medium=social&utm_source=plus.google.com&utm_campaign=buffer

『クリエイターが知っておくべき権利や法律を教わってきました。著作権のこと をきちんと知りたい人のための本』の内容ほぼ丸ごと連載第4回は、先生と生徒 の対話形式ではなくコラムです。

『クリエイターが知っておくべき権利や法律を教わってきました。著作権のことをきちんと知りたい人のための本』の内容ほぼ丸ごと連載第4回は、先生と生徒の対話形式ではなくコラムです。 http://forest.watch.impress.co.jp/docs/shseri/copyright/1009146.html http://forest.watch.impress.co.jp/docs/shseri/copyright/1009146.html

たびのたねで最大75%割引のセール実施中。ここはソーシャルDRMなので、ストア の閉店うんぬんを心配する必要がありませんです (๑•̀ㅂ•́)و✧

たびのたねで最大75%割引のセール実施中。ここはソーシャルDRMなので、ストアの閉店うんぬんを心配する必要がありませんです (๑•̀ㅂ•́)و✧ http://tabitane.com/special/1607summer/

いよぅ( ̄ー ̄)ノ

Originally shared by M. Nekoe (ねこえとらやき) いよぅ( ̄ー ̄)ノ

なんかはみ出とる

Originally shared by K. Nekoe (牛柄) なんかはみ出とる

“本電子書籍は、電子書籍毎に閲覧期限が設定されています。期限を経過した本 電子書籍は閲覧できなくなりますので、ご注意下さい。”

“本電子書籍は、電子書籍毎に閲覧期限が設定されています。期限を経過した本電子書籍は閲覧できなくなりますので、ご注意下さい。” それ、レンタルでは。 “電子書籍に権利上の瑕疵があることが判明した場合、当社は、ユーザーへの閲覧停止の予告をせずに、当該電子書籍の閲覧をただちに停止することができ、これによりユーザーに損害が生じた場合でも、その賠償する責めを負わないものとします” ユーザー側の閲覧を問答無用で止めちゃうって、Amazonがむかしジョージ・オーウェル『1984年』をユーザーライブラリから削除して大炎上した歴史に学んでないのかな。 いろいろと危うい気がする。7月20日オープン。 http://www.toranoana.jp/guide/ebk/agreement/

こないだ選挙やったばかりなのに(つд⊂)

こないだ選挙やったばかりなのに(つд⊂)

ふむ。

ふむ。 http://www.fau-varda.net/bingo/?cid=fhw2quyr7xs1dipo

宇宙に来てから起こった身体の変化について挙げてみます。

Originally shared by 大西卓哉(JAXA宇宙飛行士) 宇宙に来てから起こった身体の変化について挙げてみます。 ・顔がパンパンになった いわゆるムーンフェイスと呼ばれるものですね。 体液が身体の上半身にシフトするのが原因です。 顔がパンパンになるだけでなく、実際に頭に血が上った状態になるので、慣れるまでは結構不快感があります。 思考能力が低下するという人も。 ・目が充血する 無重力状態では埃やチリがずっと浮いているので目に入りやすいからかなと思っています。 ・宇宙酔い 上下の感覚がなくなって、顔を色々な方向に向けたりしていると、車酔いのような気持ち悪い症状が出ます。 特にソユーズに乗っている間は、宇宙船がゆっくりスピンしているのもあり、とにかく顔をむやみに動かさないこと、急な動きをしないことを心がけていました。 数日は酔い止め薬が手放せませんでしたが、昨日あたりからだいぶ良くなってきたと思います。 今日は薬も飲んでいませんし、割とぐるぐる動き回っていても気持ち悪くなることがなくなりました。 上下の感覚がないことにも、慣れてきたと思います。 ・食欲がなくなる 気持ち悪いから、というのもありますが、胃も上の方に持ち上げられて、内容物も漂っているので、お腹が一杯な感覚が終日続きます。 最初の2日ほどは、全くお腹が減りませんでした。 今は、かなり食欲が出てきています。 ・背骨が痛い 他の症状が治まってきた今はこれが一番しんどいかもしれません。 無重力で身長が伸びたのがわかりませんが、背骨が痛いです。 日中は全然気にならないのですが、朝起きた時がきついです。 二度寝出来ないくらい痛いです。 ・尿意をもよおさない 尿が溜まっているという重さの感覚がないので、なかなかトイレに行きたくなりません。 ある程度時間が経ったら意識して行くようにしています。 そうすると結構溜まってたりします。 ざっとこんなところでしょうか。 とにかく、身体にとっては劇的な変化です。 それでも、5日目になって相当違和感がなくなってきているので、人間の身体の適応能力というものには驚かされるばかりです。 今日は、近々ISSにランデヴー予定のスペースX9号機の到着に備えた準備を中心に行ったのと、それから宇宙で初めて運動をしました。 無重力は楽しいですが、やっぱり身体には余りよくな

活動再開!!!

活動再開!!! Originally shared by Shiina Shunsuke (Yutuki) セーフモードに陥っていた火星探査車Curiosityが復活。2年間の延長運用に向け活動再開 http://japanese.engadget.com/2016/07/12/curiosity-2/ http://japanese.engadget.com/2016/07/12/curiosity-2/

“もともとはAmazon向けに紙の書籍として制作されたものを、あらためて電子書 籍化して各ストアで配信するという試み”

“もともとはAmazon向けに紙の書籍として制作されたものを、あらためて電子書籍化して各ストアで配信するという試み” あ、なるほど。 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1010009.html

“忘れられる権利については本質的には名誉毀損やプライバシー侵害にもとづく 申し立てと変わらず「独立して判断する必要はない」とした。”

“忘れられる権利については本質的には名誉毀損やプライバシー侵害にもとづく申し立てと変わらず「独立して判断する必要はない」とした。” ほほぅ http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG12H6C_S6A710C1CC1000/

“このお店を手掛けるのは、今年の3月に慶應義塾大学を卒業するまで、学生起業 家としてIT業界でその名を轟かせてきた鶴田浩之氏。”

“このお店を手掛けるのは、今年の3月に慶應義塾大学を卒業するまで、学生起業家としてIT業界でその名を轟かせてきた鶴田浩之氏。” うーお、すごいな。 http://www.shibuyabunka.com/blog.php?id=790

このコレクションのカバー写真は NASA on The Commons : STS-121 Shuttle Mission | Description: Space Shuttle Discove… | Flickr

このコレクションのカバー写真は NASA on The Commons : STS-121 Shuttle Mission | Description: Space Shuttle Discove… | Flickr https://www.flickr.com/photos/nasacommons/4858566296/in/dateposted/ https://www.flickr.com/photos/nasacommons/4858566296/in/dateposted

おおおお、人工衛星ではなく、人工惑星なのか。納得。

おおおお、人工衛星ではなく、人工惑星なのか。納得。 Originally shared by Shiina Shunsuke (Yutuki) 月が地球に写り込むレアな瞬間を捉えたNASAの写真 http://jp.techcrunch.com/2016/07/12/20160711moon-photobombs-the-earth-in-rare-images-captured-by-nasa/ http://jp.techcrunch.com/2016/07/12/20160711moon-photobombs-the-earth-in-rare-images-captured-by-nasa/

Pokémon GOが、遂にアメリカで正式公開されました。

Originally shared by Masashi Kawashima Pokémon GOが、遂にアメリカで正式公開されました。 このプロジェクトが始まったのは、もう2年以上前になります。きっかけは、2014年4月のGoogleマップのエイプリルフール「ポケモンチャレンジ」。Niantic CEOのジョン・ハンケが「これを現実の世界でできないか」と僕に聞いてきました。現実世界にポケモン! 実現させてみよう、と思いました。ポケモンチャレンジをつくったのは当時マップチームのエンジニアだった野村達雄。二人ともマウンテンビューの勤務だったことで、彼に声をかけてみました。思えばそんなところから始まったのです。彼に間に入ってもらい、ジョンは日本で株式会社ポケモンの石原社長と会います。二人は意気投合して、文字通り、ボールが転がり始めました。 達雄は、その後、Niantic Labsに、二人目の日本人として参画してくれました。そしてPokémon GOプロジェクトのリーダーの一人となってくれました。彼をチームに迎えることができたのが、僕の最大の功績だったんじゃないかと思います。このしばらく後、達雄と一緒にポケモンチャレンジを手がけた須賀健人もNianticに加わり、以降日本でのマーケティング展開を一手に引き受け大車輪の活躍をしてくれています。二人とも加わってくれて本当にありがとう。 その後、Nianticは、Google、任天堂、そして株式会社ポケモンから出資を受け、Google初の規模のスピンアウト。石原さんはこの時も任天堂の前社長岩田さんと一緒に実現に尽力してくださいました。Googleでストリートビューを担当していたもう一人のプロダクトマネージャー河合さんがここで加入。河合さんの日米に渡る豊富な経験抜きには、ここまでたどり着くことはできなかったでしょう。 ポケモン界の「神」増田順一さんはじめ、株式会社ポケモンの方々は何度もアメリカを訪れて、また日々動画ミーティングを重ねながら、ディレクションをしてくれました。長期滞在して慣れないアメリカ生活に四苦八苦しながらPokémon GO PLUSの開発をしてくれた小川くん、本当にありがとう。 そして、岩田さん、ようやくここまで来ました。どうか空からどれだけの人々が外へと飛び出していくか、見ていてくださいね。 Pokémon G

やっと発表することができた。岩田さんが逝去された時も、公にメッセージを書 いたりできなかった。その数ヶ月前にはお会いしていたというのに、だ。

Originally shared by Masashi Kawashima やっと発表することができた。岩田さんが逝去された時も、公にメッセージを書いたりできなかった。その数ヶ月前にはお会いしていたというのに、だ。 東京、そして京都の任天堂での、ジョン・ハンケを交えての会議。 Ingressは、見過ごされていた街の小さな芸術、大きな芸術、人の創造力の素晴らしさに、テクノロジーの力で光を当てることができることを示した。もう一度、自分の立っている世界をよく見つめ、周囲に立っている人とつながること。国境や言語や文化を超えて、共に歩むこと。 この体験を子供の世界へとさらに広げていくことという挑戦に、岩田さんは、力強く頷いてくれた。特に、子供が自分だけでスクリーンの中にこもるのではなく、親と一緒に家族で世界を、楽しめるようにすることに、喜んでくれていたと思う。 岩田さんは、ポケモンを創りだした石原さんと最後までこのプロジェクトの成功へ向けた打ち合わせをされていた。 家族で楽しめること、子供が外に出て、世界の素晴らしさと出会えること。Wiiで様々な年代へとゲームの楽しさを取り戻した岩田さんの次の開拓を実現させること。 テクノロジーの力で、世界に情報のレイヤーを重ねていくこと。子どもたちはきっと、世界の素晴らしさや美しさ、無数の「可能性」に溢れた場所であること、世界は見えているままとは限らないことに、新鮮な空気を吸いながら、気づいていく。 子どもたちの80%が運動不足と言われている現代。 一方の未来には、子どもたちが、家で機械を被りスクリーンに没頭している世界がある。 一方には、スニーカーを履いて、友達と街へ飛び出したくてうずうずしているような、未来。テクノロジーを否定するのではなく、活用し、Niantic はパートナーたちとそういう未来の可能性を探ろうとしている。それが子どもたちの見つめる世界を、未来を、変えることにつながると、考えているのだ。 岩田さんが最後に遺した落し子が、世界の子どもたちと一緒に世界へと歩き出すその日が、僕は待ちきれない。 ようやくいうことができる。ご冥福をお祈りします。子供がみんな家に引きこもったいたら、天国からは見えない。一人でも多くの子どもたちの笑顔が岩田さんのいるところから見れるよう、微力を尽くしたいと思います。 http://www.youtu

売上原価率が9割近いので、メディアドゥ電子書籍事業の「売上」は電子書店か らの入金総額だと推測されます。恐らく10%程度手数料をとった上で、出版社に バック(ここが原価)。楽天マンガ、どうなのかな?

売上原価率が9割近いので、メディアドゥ電子書籍事業の「売上」は電子書店からの入金総額だと推測されます。恐らく10%程度手数料をとった上で、出版社にバック(ここが原価)。楽天マンガ、どうなのかな? http://gamebiz.jp/?p=164744

うむ。

うむ。 Originally shared by M. Nekoe (ねこえとらやき) 社長、今日もキマってます (〃艸〃) おはようございます(๑•̀ㅂ•́)و✧