“前述の三郷市立彦郷小学校の鈴木勉校長によると、データベース化を行うこと によって、児童ごとの読書傾向を学校側が把握できるようになり、今どんな本を 読んでいるのか、あるいは1ヶ月で何冊の本を読んでいるかなどを的確に把握で きると言います。”
“前述の三郷市立彦郷小学校の鈴木勉校長によると、データベース化を行うことによって、児童ごとの読書傾向を学校側が把握できるようになり、今どんな本を読んでいるのか、あるいは1ヶ月で何冊の本を読んでいるかなどを的確に把握できると言います。”
アカンやろそれ図書館の自由に関する宣言どこ行った?
http://www.jla.or.jp/Default.aspx?TabId=232
第3 図書館は利用者の秘密を守る
1. 読者が何を読むかはその人のプライバシーに属することであり、図書館は、利用者の読書事実を外部に漏らさない。ただし、憲法第35条にもとづく令状を確認した場合は例外とする。
2. 図書館は、読書記録以外の図書館の利用事実に関しても、利用者のプライバシーを侵さない。
3. 利用者の読書事実、利用事実は、図書館が業務上知り得た秘密であって、図書館活動に従事するすべての人びとは、この秘密を守らなければならない。
http://media.housecom.jp/misato/
アカンやろそれ図書館の自由に関する宣言どこ行った?
http://www.jla.or.jp/Default.aspx?TabId=232
第3 図書館は利用者の秘密を守る
1. 読者が何を読むかはその人のプライバシーに属することであり、図書館は、利用者の読書事実を外部に漏らさない。ただし、憲法第35条にもとづく令状を確認した場合は例外とする。
2. 図書館は、読書記録以外の図書館の利用事実に関しても、利用者のプライバシーを侵さない。
3. 利用者の読書事実、利用事実は、図書館が業務上知り得た秘密であって、図書館活動に従事するすべての人びとは、この秘密を守らなければならない。
http://media.housecom.jp/misato/
どーすんだ(´・ω・)
返信削除自ら社会問題に (ФωФ;)
返信削除DB持ってんのは学校であって学校図書館の外部に漏らしてはいないように読めたけど。「個別指導」の度合い次第
返信削除「今どんな本を読んでいるのか」って記述が間違いだったっぽい。
返信削除news.careerconnection.jp - 三郷市の小学校の読書促進策に批判殺到「担任が児童の読んだ本を把握し個別指導」って本当? 学校「誤解を招いて申し訳ない」
元記事のライター氏は「当該記事は取材中に録音させて頂いた音声に沿って執筆を行いましたし、記事公開前には固有名詞や取り組みの内容に関するチェックを三郷市役所から何度も受けました」と言ってて、
返信削除twitter.com - 高橋 将人 on Twitter
いずれにしても「三郷市なにやってんの?」案件。