スキップしてメイン コンテンツに移動

宣伝乙

宣伝乙

Originally shared by Takao Okano (ねこふくろう)

【ねこふくろう缶バッジ】【二次発注予約受付】
Cot Theta  さん協力のもと製作したねこふくろう缶バッジの二次販売許可も頂きましたので本日から二次発注予約受付を開始します。

ねこふくろう缶バッジが4個1セットで750円になります。

ぐぐる子さん缶バッジ1個で200円になります。

ぐぐる子さん缶バッジの単品注文も受け付けます。

order@whatmark.netまで件名に「注文」って書いて送って頂けると予約受付させていただきます。
【郵便番号】
【ご住所】
【お名前】
【携帯番号】(※代引きを選択したときのみ)
【Google+のアカウント名 or ID】
【決済方法】
【発注数】
メールに上記内容を記載して頂けますとスムーズに作業が進みます。

前回の決済は銀行振り込み、郵貯振り込み、郵便局の代金引換サービスのみとさせて頂いてましたがPaypalでの決済も受け付けることにしました。

二次発注予約期間を日本時間の2013/09/28 23:59(土曜日)までとさせて頂きますが、発注ロットに満たない場合は延長になってしまいます。
(ロットに満たない場合は永久に予約となり、キャンセルすることになる場合もございます)

そのため、上記指定期間が経過してからの10日以内に発送できる訳ではなく、ロットが貯まったタイミングからの手続きになります。
(ロットが貯まってからの注文確定となります)

ロット確定後、入金先やPaypal決済のメールを送信する方式となります。

銀行振り込みか郵貯への振り込みを利用した場合の配送は
クロネコメール便 80円 となります。

代引きをご希望の場合は缶バッジ料金の他に以下の料金が発生します。
送金手数料 120円 
代引き手数料 250円
定形外郵便物(100gまで)140円

初回受注締め切り日 日本時間の2013/09/28 23:59(土曜日)

セットの購入制限はありません。

また、EMSでの配送料金でも問題ない場合は日本国外への発送も行います。
発送地元は日本 大分県で重量は100gとなります。

コメント

このブログの人気の投稿

【解決】Googleのアプリで「端末のポリシー違反に関するお知らせ」「お使いの 端末は最新のセキュリティポリシーで更新されていないようです。しばらくして からもう一度お試しください。」というエラーメッセージが出たら、「G...

【解決】Googleのアプリで「端末のポリシー違反に関するお知らせ」「お使いの端末は最新のセキュリティポリシーで更新されていないようです。しばらくしてからもう一度お試しください。」というエラーメッセージが出たら、「G Suite」を疑うべし。 このエラーが出始める前に「Apple Push Notification Service certificate expiration」というメールが届いていました。本文には“Revoking or allowing this certificate to expire will require existing devices to be re-enrolled with a new push certificate.”とか“Please contact your vendor to generate a new request (a signed CSR), then visit https://identity.apple.com/pushcert to renew your Apple Push Notification Service certificate.”などと書いてあるのですが、Apple Push Certificates Portal を開いてもなにを何をアップロードすればいいのかサッパリわからない。 更新しろというカウントダウンメールが次々届くのですけど、意味がわからず放置していたんです。そしたら iPhone 5s で「Google+」のアプリを開くたびにこの図のような「端末のポリシー違反に関するお知らせ」というエラーがやたらと表示されるようになってしまいました。 なんかのバグかなあ? と思い我慢していたのですが、「Google+」以外の「Gmail」や「Keep」などのアプリで、しかも別の iOS 端末でもエラーメッセージが出るようになりました。「Gmail」アプリには複数のアカウントを登録してあったのですが、このエラー以降「G Suite」のアカウントだけが使用不能に。 これはもしかして! と思い「G Suite」の管理コンソールを開いてみたら、右側に赤字で「証明書を更新しろ」という意味のメッセージが(正確な文言思い出せません)。これだ! と思い、あとは指示に従って操作するだけでした。 とはいえ...

緩募:この画像の出典元

緩募:この画像の出典元 たぶん新聞または雑誌からのスキャン画像。アメリカで一般家庭にテレビが普及し始めたのが1950年代で、恐らくそれ以降であることは間違いないんだろうけど。ふつうに画像検索すると「←It's media」って書き足されたやつのが広まっていて、検索汚染されちゃっててわけわかめ。 https://www.reddit.com/r/pics/comments/wxl1a/you_only_see_what_others_want_you_to/