スキップしてメイン コンテンツに移動

誰もが簡単にネットに接続できて、一生かかっても絶対見きれない膨大な情報に 接触できる時代における、 記憶力 を問うテストの意義って何だろう?

誰もが簡単にネットに接続できて、一生かかっても絶対見きれない膨大な情報に接触できる時代における、 記憶力 を問うテストの意義って何だろう?

コメント

  1. ネットから遮断された状態で実力を問われるケースは普段からありますよ。データセンターとかで作業とか

    返信削除
  2. Yuki Hornet データセンター内に入った事無いので判らないのですが、携帯端末は使えないんですか?

    返信削除
  3. ちゃんとした情報管理しているところだと、敏感なデータ(個人情報とか)のあるデータセンターとかは立ち入り時に携帯端末とかUSBメモリとか完全没収ですね

    返信削除
  4. 金属探知機でチェックされる

    返信削除
  5. まあ同様のケースで考えてみれば、山奥で電波が入らない状況下でのサバイバルとか、災害&停電とか電池切れとか、いろいろありそうですねw

    返信削除
  6. 鷹野凌 全部ロッカーに預けることになります。作業が終わると留守電の山があったりするとげそっとなる

    返信削除
  7. 病院行ったら医者が診察中にいちいちググって治療方針を決めてたら嫌だなー。

    返信削除
  8. 鷹野さんらしからぬ問いかけですな。

    返信削除
  9. yoshina hatanaka 端末に向かって何かプチプチと作業しているお医者さんはよく見かけますけど、さすがにGoogleで検索はしてないでしょうねw

    返信削除
  10. 中尖 あくまで「問いかけ」であって、ボクも記憶することに意義がないとは思ってませんので。

    返信削除
  11. yoshina hatanaka 医学書というか、薬学書みたいな効能一覧が乗った辞書を片手に診察されたことありますよ。
    その先生は色んな薬を試してくれる先生だったので、覚え切れない細かい副作用などは確認しながら説明してくれました。
    大抵は制約メーカーとの癒着とか病院経営的な都合で使う薬は決まりきってるという話を聞いたことがあったので、むしろ辞書を引いてまで患者の親身になってくれるという点で好感が持てました。
    まぁ、「ホントの所」は素人には全く分からないのでただの印象ですけれども。
    うわ、冗長になった。

    返信削除
  12. 鷹野凌 そうかなーとは思ってましたw

    返信削除
  13. 外国語しゃべれない 文章でもA41枚のレターに1日かかる しかも読んでも意味不明

    記憶しないとこうなる

    返信削除
  14. 「今日の治療薬」って本ですかね。自分も危険な薬や、妊婦・産褥婦さんに処方する時は本の記載を見せながら説明して、同意してもらう(インフォームドコンセント)ようにしてます。あくまで説明ツールとしての使い方で、効能効果が頭に入ってるからこそ、その処方に結びつく訳です。

    返信削除
  15. ネットに頼りすぎなせいかアニメキャラの名前とか覚えられなくなってちょっと焦ってる

    返信削除
  16. なるほどなるほど、みなさんありがとうございます。既に上のコメントで申し上げてますが、ボク自身は「ネット時代に記憶力なんか無意味だよね」みたいなことはあまり思ってないのですが、最初の問いかけに賛同が皆無だったのは少し意外でした。

    まあ結局のところ、記憶しているだけではあまり意味がなく、それが実践で使える「知恵」になってなきゃ意味が無い、ということですよね。

    反面、人間の「記憶」というのは非常に頼りないもので、過去のできごとや思い出なんかは上書きされたり改変されてしまうことも多かったりするので、「記録」しておくことも大切だとボクは考えています。

    返信削除
  17. AとBの記憶から新しいA’って発想が思い浮かぶサイクルにはAとBを記憶している必要がありそうです。
    データとしての保存意味は減ってきているかもしれませんけど,想像力を培うためには必要な要素かも?と思ったり。

    返信削除
  18. 良く残ってる一時記憶フォルダみたいな使い方をするとか。ネットでぐぐれば大体は出てきますけど、例えば「人食いザメ」で調べたらすぐ出てきたサイトが「ホオジロザメ」で次にぐぐったら少し遠回りになってしまう、 とかいった時に記憶してると最初から人食いざめで調べれますし。作業効率でしょうか。

    返信削除
  19. 処理装置としての脳がその速度、携帯性において
    他のあらゆる外部装置の追随を許さない程優れている限りは
    「記憶力」に関する価値観は今も昔も余り変わっていなくて、
    何を記憶したらいいのか、っていうのだけが変わっていってると思います
    結局本にしろディスプレイにしろそこにある情報から脳にインプットされるまでの速度は差ほどの物も無いと思いますし
    言葉遊びになりますけど、記憶力って「調べて・覚える」じゃなくて
    覚えた物を誰かに伝えるといったアウトプットで初めて問われるものだと思うんですよね
    「記憶力」っていうものの価値観が本格的に変わってくるのは、
    攻殻機動隊みたいな電脳、というかアウトプットしなければならない状況下で手元で使えるデバイスとして生身の脳が選択肢から外れる世界になるまで、意外と変わらないのかな、と考えました

    ところでここで言ってる記憶力を問うテストって
    暗記した情報が問われるさながら受験のようなテスト全般って解釈でいいのかな?

    返信削除
  20. nisa tetsuita 念じただけで外部記憶装置に記録した情報を拾ってこれるような世界ってことですね<攻殻機動隊みたいな

    さながら受験のようなテスト、を想定してました。

    返信削除
  21. 「情報」は覚えなくなったけど、「メタ情報」(あるいは「索引」)と「その情報に触れたときの感情」を覚えるようになった。そういう意味で記憶するものの性質が変化してるだけかな。その2つが分かればGoogleやEvernoteを使うことで元の情報がほぼ確実に再現できるし。

    返信削除
  22. Hideki Ikemoto ボクも、概略だけ覚えてるような所がありますね。それはもしかしたら昔からかもしれませんが。

    返信削除
  23. テストの意義に関しては、「よく使う情報」はそれ自身を覚えておかないと効率が悪いのでネットがあってもある程度は意味あるかなと。

    返信削除
  24. Hideki Ikemoto さんも言われてますが、記憶することの無意味さについて言及されている場合、大抵は情報でしか無いので、そういうのは脳内に存在している必要性は薄いでしょうね。
    なので、日本語でいうところの「暗唱」とか「暗記」とかを無理する必要はなくなったという事かな、と。
    今はまだなくなっていなくても、そのうちクラウドとウェアラブルコンピュータが普及すると知らず知らずのうちに淘汰されていくと思います。

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

【解決】Googleのアプリで「端末のポリシー違反に関するお知らせ」「お使いの 端末は最新のセキュリティポリシーで更新されていないようです。しばらくして からもう一度お試しください。」というエラーメッセージが出たら、「G...

【解決】Googleのアプリで「端末のポリシー違反に関するお知らせ」「お使いの端末は最新のセキュリティポリシーで更新されていないようです。しばらくしてからもう一度お試しください。」というエラーメッセージが出たら、「G Suite」を疑うべし。 このエラーが出始める前に「Apple Push Notification Service certificate expiration」というメールが届いていました。本文には“Revoking or allowing this certificate to expire will require existing devices to be re-enrolled with a new push certificate.”とか“Please contact your vendor to generate a new request (a signed CSR), then visit https://identity.apple.com/pushcert to renew your Apple Push Notification Service certificate.”などと書いてあるのですが、Apple Push Certificates Portal を開いてもなにを何をアップロードすればいいのかサッパリわからない。 更新しろというカウントダウンメールが次々届くのですけど、意味がわからず放置していたんです。そしたら iPhone 5s で「Google+」のアプリを開くたびにこの図のような「端末のポリシー違反に関するお知らせ」というエラーがやたらと表示されるようになってしまいました。 なんかのバグかなあ? と思い我慢していたのですが、「Google+」以外の「Gmail」や「Keep」などのアプリで、しかも別の iOS 端末でもエラーメッセージが出るようになりました。「Gmail」アプリには複数のアカウントを登録してあったのですが、このエラー以降「G Suite」のアカウントだけが使用不能に。 これはもしかして! と思い「G Suite」の管理コンソールを開いてみたら、右側に赤字で「証明書を更新しろ」という意味のメッセージが(正確な文言思い出せません)。これだ! と思い、あとは指示に従って操作するだけでした。 とはいえ

pixivの新機能「ディスカバリー」かなりヤバいな。自分がブックマークした作 品群から自動でおすすめしてくるんだけど、ツボに入る率が結構高い。

pixivの新機能「ディスカバリー」かなりヤバいな。自分がブックマークした作品群から自動でおすすめしてくるんだけど、ツボに入る率が結構高い。 https://www.pixiv.net/discovery