「日本企業の世界市場での立ち位置、先行きに関する分析記事を読みたいが、日経は旧来型の“スクープ”ばかり」(米系証券アナリスト)との声は少なくない。
フィーチャーフォンは消費者のニーズを汲み切れず、着実にシェアを落とし続けている。読者の需要を満たさないメディアも同様の軌跡をたどると言ったら言い過ぎだろうか。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1112/15/news006.html
最近日経は、「ああ、また日経の飛ばしか」というような記事があまりに目につくよね。確度の低いネタは日経BPに回しているのかもしれないけど、本紙も何度もやらかしているし。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1112/15/news006.html
フィーチャーフォンは消費者のニーズを汲み切れず、着実にシェアを落とし続けている。読者の需要を満たさないメディアも同様の軌跡をたどると言ったら言い過ぎだろうか。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1112/15/news006.html
最近日経は、「ああ、また日経の飛ばしか」というような記事があまりに目につくよね。確度の低いネタは日経BPに回しているのかもしれないけど、本紙も何度もやらかしているし。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1112/15/news006.html
日経は乱暴な言い方をすると株屋さんが読む新聞。就活生がなぜ日経を読むべきかというと、この先長い間持ち続ける「就職先」という株を選ばなければならないから。株を買っちゃったら読む価値はあまりない新聞です。取材力とか大手3紙と比べたらぜんぜん低いですから。
返信削除Yuki Hornet このエントリーにもありますけど、記事にすると「広告効果が凄い」から、企業広報<記者みたいな妙なヒエラルキーができちゃってるんでしょうね。
返信削除個人的な印象だけど、もはや日経新聞より日経BPの媒体の方が価値がある感じ。
返信削除Hideki Ikemoto BPは「調査報道」をやっている印象がありますよね。たまに変なのもあるけど。
返信削除