スキップしてメイン コンテンツに移動

とりあえず登録してみた。

とりあえず登録してみた。

http://growbutton.com/
http://growbutton.com/

コメント

  1. おー面白い。日本で使える http://flattr.com/ みたいな感じっぽいですね。

    返信削除
  2. Masanobu YOSHIOKA おお、こんなのもあるんですね。「ソーシャルパトロン」って、単独事業としては難しいんじゃないかなーという気がするんですけどね。

    返信削除
  3. スマートさに欠けるものの WebMoney が結構昔から http://www.webmoney.jp/service/kanpa/ こういう似たようなのをやってるんですけどあまり使われてるのを見た記憶もないし、きっと難しいんでしょうねえ……。

    返信削除
  4. 投げ銭サービス的なねぇ。
    利用実績的なデータも外に出てこないですからね。

    返信削除
  5. うおお、WebMoneyのは知らなかった。これ、認知度の問題じゃないかなあ。

    返信削除
  6. Paypalがクレジットカードさえあれば直接お金を扱えるのに対し、WebMoneyにしてもGrow!にしてもポチにしても一旦ポイントに変えなければいけないっていう所が障壁になっているとは思うんですよね。後は認知度。

    返信削除
  7. 直接お金の受け渡しをしようと思うと資金決済法だったか、日本の場合法律が足かせになって難しいっていう話を以前見かけた気がするんですよね…。調べた限りでは PayPal も日本国内では個人間送金が禁止されてるみたいですし。

    返信削除
  8. ビックカメラやヤマダ電機みたいなポイントとシームレスに交換できるようになると、ぜんぜん違ってくると思うんですけどね。SUICAビックカメラカードみたいな。

    返信削除
  9. Masanobu YOSHIOKA あ、法律が足かせっていう話はボクも聞いたことがある。でも、資金決済法は、むしろPaypalみたいな少額決済が銀行以外でもできるようにするためのものじゃなかったっけ?

    返信削除
  10. これが判りやすいかな
    「資金決済法の施行で目覚めるネット上の才能」
    http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1001/10/news002.html

    返信削除
  11. http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100330_357897.html
    > PayPalでは資金移動業者として登録されるまでの間、国内における商用以外でのPayPalの利用を当面停止すると説明
    これが原因で止まってるだけみたいですね。その後の続報が見つからなくて登録されたかどうかがわからないんですが……

    返信削除
  12. そういえば、つい先日「PayPalユーザー規約の改定」っていうお知らせが届いてたな……べらぼうに長いんで読む気がしなかったんだけど。

    返信削除
  13. あれ、規約見る限り日本でも個人間の取引できるようになってる……?

    返信削除
  14. おお?ヘルプが更新されていないのかな?
    http://goo.gl/RYf1K

    返信削除
  15. ちなみにボクは今年の頭に1度、個人宛の送金でPaypalを使ったことがあるんですがw

    返信削除
  16. あ、じゃあ出来ちゃいそうな予感もしますね。試しに寄付ボタン作ってみよう

    返信削除
  17. 「履歴」だと確認できないんだけど、確か「支払い」のステータスを「サービス」にしたような記憶がある。

    返信削除
  18. うーん、資金移動業者の登録一覧に載ってないな http://goo.gl/Tc5SG (金融庁のPDF)

    返信削除
  19. もう今年一年を締めくくろうとしてるけどちゃんと返事来るのかな…w

    返信削除
  20. ちょっと考えてみたんだけど「寄付」ができないデメリットって何だ?税金?サービスの対価として支払ってもらった場合、売上として計上して確定申告しなきゃいけない、って感じ?

    返信削除
  21. ダウンロード販売サイトを経由させずに決済を完了させる場合は「特定商取引法に基づく表記」みたいなものが必要になりそうな気がしますね。
    経由させる場合もさせない場合も確定申告の問題はあるかな。法律周りはよくわからんですけども……。

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

【解決】Googleのアプリで「端末のポリシー違反に関するお知らせ」「お使いの 端末は最新のセキュリティポリシーで更新されていないようです。しばらくして からもう一度お試しください。」というエラーメッセージが出たら、「G...

【解決】Googleのアプリで「端末のポリシー違反に関するお知らせ」「お使いの端末は最新のセキュリティポリシーで更新されていないようです。しばらくしてからもう一度お試しください。」というエラーメッセージが出たら、「G Suite」を疑うべし。 このエラーが出始める前に「Apple Push Notification Service certificate expiration」というメールが届いていました。本文には“Revoking or allowing this certificate to expire will require existing devices to be re-enrolled with a new push certificate.”とか“Please contact your vendor to generate a new request (a signed CSR), then visit https://identity.apple.com/pushcert to renew your Apple Push Notification Service certificate.”などと書いてあるのですが、Apple Push Certificates Portal を開いてもなにを何をアップロードすればいいのかサッパリわからない。 更新しろというカウントダウンメールが次々届くのですけど、意味がわからず放置していたんです。そしたら iPhone 5s で「Google+」のアプリを開くたびにこの図のような「端末のポリシー違反に関するお知らせ」というエラーがやたらと表示されるようになってしまいました。 なんかのバグかなあ? と思い我慢していたのですが、「Google+」以外の「Gmail」や「Keep」などのアプリで、しかも別の iOS 端末でもエラーメッセージが出るようになりました。「Gmail」アプリには複数のアカウントを登録してあったのですが、このエラー以降「G Suite」のアカウントだけが使用不能に。 これはもしかして! と思い「G Suite」の管理コンソールを開いてみたら、右側に赤字で「証明書を更新しろ」という意味のメッセージが(正確な文言思い出せません)。これだ! と思い、あとは指示に従って操作するだけでした。 とはいえ...

緩募:この画像の出典元

緩募:この画像の出典元 たぶん新聞または雑誌からのスキャン画像。アメリカで一般家庭にテレビが普及し始めたのが1950年代で、恐らくそれ以降であることは間違いないんだろうけど。ふつうに画像検索すると「←It's media」って書き足されたやつのが広まっていて、検索汚染されちゃっててわけわかめ。 https://www.reddit.com/r/pics/comments/wxl1a/you_only_see_what_others_want_you_to/