スキップしてメイン コンテンツに移動

先日再共有したこの記事ですが https://plus.google.com/109147348593403414073/posts/JDjWvHqrmw7...

先日再共有したこの記事ですが https://plus.google.com/109147348593403414073/posts/JDjWvHqrmw7 元ネットレイティングスの方からのコメントで、訂正が入ったみたいですね。「APIによる誤計測」という見解にはボクも懐疑的だったんだけど、やはり「違う」という結論だったみたいです。

http://www.landerblue.co.jp/blog/?p=1546

つまり、Facebookの公式発表は「会員数」で、ネットレイティングスの調査は「訪問者数」ということのようです。

参考:Facebook、日本の月間アクティブユーザーは500万人に(2011年9月14日)
http://jp.techcrunch.com/archives/jp20110914facebook-5m-active-users-in-japan/

ニールセンも似たような数字なんですね。
https://plus.google.com/113575456191024877035/posts/BypPmEjSxXo
http://www.landerblue.co.jp/blog/?p=1546

コメント

  1. こんにちは。しかしそれならなぜ、mixiだけがほぼ実数値=訪問値で、Facebookだけが実数値の3〜4倍になってるのかが謎なのです。
    http://media.looops.net/saito/2011/11/21/nielsen_201110/
    で見ると10月にはmixiはAPI経由を拾わないようにしたということで800万人になったのに、Facebookは1200万のまま。mixiのユーザーだけがイイネボタンを押したあとにmixiにいかず、Facebookユーザーはすべていってるということになってるっぽいです。これ、いかにも変じゃないですか?

    返信削除
  2. Isseki Nagae URL、繋がらないですね……なぜだろう。ニールセンの「mixiの集計方法が変更された」というのは別ポストで見たんですが、API経由を拾わないようにしたんですか? "会員じゃなくても見られるページへの訪問"というのがどういう判断で集計されているかによって数字が変わりそうですね。

    返信削除
  3. 辛うじて開きました。

    「2011年10月データよりmixi(ペアレント、ブランド、チャネル、ドメイン等)に含まれていた集計対象外URLを集計対象外処理いたしました。集計対象外処理とは、視聴率の集計に算入すべきでないURLを排除することであり、今回はインターネットユーザーがmixi以外の外部サイトでmixiの「イイネ!」ボタンを押した際にリクエストされるmixiドメインのURLを集計対象外にしました。これは、外部サイトでmixiの「イイネ!」ボタンを押しただけで、実際にmixiサイトを視聴しなかったからです。なお、Facebook他の外部「いいね!」ボタンに関しても同様の調査を致しましたが、弊社の視聴率にはこれらのボタンを押した際にリクエストされるURLは集計に含まれておりません。 (ネットレイティングス株式会社 広報より)」

    返信削除
  4. >弊社の視聴率にはこれらのボタンを押した際にリクエストされるURLは集計に含まれておりません。

    だとすると、いったい差分はなんなのかってことです。もともと含まれてないとすると、mixiは同じになったという理解ならmixiは800万でほぼ実数なのに、どうしてfacebookとtwitterはこんなに実数値とかけ離れるのか。Facebookの公式リリースでは500万。広告配信でも500万。でも調査では1200万。逆にmixiは公式では月間のログインユニークユーザー1500万人です。mixiだって検索から話題になっていく人もいるでしょう。Facebookのこの差分はいったいなんなのか、本当に謎です。

    返信削除
  5. ↑ここでいう「mixiの「イイネ!」ボタン」というのは、恐らく "mixiチェック" のことだと思いますが、Facebookの「いいね!」ボタンとは別モノという理解をしています。Facebookの「いいね!」ボタンは押すとボタン横のカウントが増えるだけ(自分のウォールへ反映はする)ですが、mixiチェックのボタンを押すと、Facebookの「シェア(送信)」と同じように、別窓が開いてコメント付き投稿ができるようになっています。このあたりの違いを、今までどうやって集計していたか、10月分からはどう集計しているのか次第というきがします。

    返信削除
  6. うーむ、それにしてもmixiの決算で一ヶ月に一回以上ログインした人を1500万といってるのに、訪問数では800万。
    逆に公式に500万といってるFacebookが訪問数1200万。
    この差がどうして生まれるのか、全然説明出来てない気がしますよ・・私。これだけ開いてしまって、しかも「利用者」でリリースただすのはまずくないですか? やっぱり

    返信削除
  7. Isseki Nagae mixi 決算で1500万って言ってるんですか w

    まあボクは、この投稿の1番上に貼ってある11/18の投稿にも書いてますけど、外部調査の数値は全然信用ならないと思ってます。絶対的な数値として見るのではなく、相対的に見るもの(要するにサイトパワーの比較)だと思ってます。

    返信削除
  8. 決算でいってます。
    http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0517&f=column_0517_014.shtml
    私の推測値では本当にアクティブなのは800万くらいだと思いますけどね
    しかしこれだけ差分がでかいと役に立たない気が・・

    返信削除
  9. Isseki Nagae 電通がFacebook押しするために、水増しを要求してるかもしれませんねw

    まあ逆に、Google+の滞在時間や利用者数は、過小評価されているような気がしますが……「限定公開」がどういう扱いになっているか気になります。

    返信削除
  10. Facebookは登録してなくても公開してるページが見れるのでそれがカウントされてるとか?mixiは登録してないとmixiページ以外見れないですし。

    でもそんなのでカウントされるくらいなら人数じゃなくてアクセス数や滞在時間の方がマシ…

    返信削除
  11. Facebookは登録してないと登録ページしか見えないです。Facebookページは一部見えます。でもmixiもされは同じです

    返信削除
  12. Hideki Ikemoto 今月の数字はどうなるでしょうね? 「Google+ページ」の数は、会員数なのか利用者数なのか。

    返信削除
  13. >電通がFacebook押しするために、水増しを要求してるかもしれませんねw

    実はわたし、それを暗に言うために書いたブログだったりします・・

    返信削除
  14. 鷹野凌 正直分からないですね。Google+はぶれが大きいので参考にすらならないかと…

    返信削除
  15. Hideki Ikemoto こういう場所は「自分の観測範囲」の事象しか分からないですもんね……ボクの感覚では、今月はGoogle+ページをやる目的と思われる新規ユーザーが結構流入してきているような気がするんですが。

    返信削除
  16. Isseki Nagae 記事書いた方でしたか。Facebookは退会したしブロックしてるので仕様忘れてました^^;

    ページのみだとしたらここまで伸びるとも思えないですね。震災直後でページが使われたときならともかく、どこかで盛り上がってるという話聞かないし。あえて言うなら炎上したときだけw

    返信削除
  17. はい。書いてる人です。実はけっこうバッシング受けてます。笑 素人がっ、みたいな。しかし、まったく変だと思わない方が素人だと思ったり・・

    返信削除
  18. 鷹野凌 ページはどうだろう。どちらかと言えばツールが揃うのが重要かなと。HootSuiteが対応したので今後が気になる感じ…

    返信削除
  19. Isseki Nagae まったくですね。観測範囲だとしても、Facebookって本当に日本だと話題にならないし…Twitterはウンザリするほど多いのに。公式だとアカウント数ですら500万程度なのにぶれが大きすぎる。まるでBCNのような…w

    返信削除
  20. そういやこういう記事がありましたね(これから1年経ってない!)
    http://d.hatena.ne.jp/moto_maka/20110219/1298059597

    返信削除
  21. Facebookの広告が電通一手に取り仕切りにいってるのが怪しいと思う・・と、これはスルーで
    いま、電通の知人のネット担当から「それはないから」と言われました (^^;)

    返信削除
  22. それより問題と思われるのは、このリリースを解説していらっしゃるページ
    http://media.looops.net/saito/2011/11/21/nielsen_201110/
    の下に、みなさんがツイートしている一覧が出てますが、ほとんどの人が内容を理解できず、
    「やはりな、mixiはもうログインしてないからな」
    「Facebookに完全に抜かれたな」みたいな感想を呟いてます。
    この調査データはほとんど専門的なものであり、一般の人には全く理
    解できないといってもいいわけです。公にリリースを出す意味があるのかな、くらいに思ってしまう次第です

    返信削除
  23. Isseki Nagae looopsの斉藤さんの解説は以前は読んでたのですが、この調査が怪しいと思い始めてから読まなくなったなぁ…

    返信削除
  24. なるほど、↓こういう反応になってしまうわけですね
    「mixi利用者、大幅減」 : アルファルファモザイク
    http://alfalfalfa.com/archives/4876387.html

    返信削除
  25. mixiはPCからのページビューがいまや14.7%しかないのにそもそも同等に扱うことが馬鹿臭い。またブログ書こうっと

    返信削除
  26. Isseki Nagae ああ確かに。mixiはいわゆる「ガラケー」 ユーザーが多いんですよね。

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

【解決】Googleのアプリで「端末のポリシー違反に関するお知らせ」「お使いの 端末は最新のセキュリティポリシーで更新されていないようです。しばらくして からもう一度お試しください。」というエラーメッセージが出たら、「G...

【解決】Googleのアプリで「端末のポリシー違反に関するお知らせ」「お使いの端末は最新のセキュリティポリシーで更新されていないようです。しばらくしてからもう一度お試しください。」というエラーメッセージが出たら、「G Suite」を疑うべし。 このエラーが出始める前に「Apple Push Notification Service certificate expiration」というメールが届いていました。本文には“Revoking or allowing this certificate to expire will require existing devices to be re-enrolled with a new push certificate.”とか“Please contact your vendor to generate a new request (a signed CSR), then visit https://identity.apple.com/pushcert to renew your Apple Push Notification Service certificate.”などと書いてあるのですが、Apple Push Certificates Portal を開いてもなにを何をアップロードすればいいのかサッパリわからない。 更新しろというカウントダウンメールが次々届くのですけど、意味がわからず放置していたんです。そしたら iPhone 5s で「Google+」のアプリを開くたびにこの図のような「端末のポリシー違反に関するお知らせ」というエラーがやたらと表示されるようになってしまいました。 なんかのバグかなあ? と思い我慢していたのですが、「Google+」以外の「Gmail」や「Keep」などのアプリで、しかも別の iOS 端末でもエラーメッセージが出るようになりました。「Gmail」アプリには複数のアカウントを登録してあったのですが、このエラー以降「G Suite」のアカウントだけが使用不能に。 これはもしかして! と思い「G Suite」の管理コンソールを開いてみたら、右側に赤字で「証明書を更新しろ」という意味のメッセージが(正確な文言思い出せません)。これだ! と思い、あとは指示に従って操作するだけでした。 とはいえ

pixivの新機能「ディスカバリー」かなりヤバいな。自分がブックマークした作 品群から自動でおすすめしてくるんだけど、ツボに入る率が結構高い。

pixivの新機能「ディスカバリー」かなりヤバいな。自分がブックマークした作品群から自動でおすすめしてくるんだけど、ツボに入る率が結構高い。 https://www.pixiv.net/discovery