【解決】Googleのアプリで「端末のポリシー違反に関するお知らせ」「お使いの端末は最新のセキュリティポリシーで更新されていないようです。しばらくしてからもう一度お試しください。」というエラーメッセージが出たら、「G Suite」を疑うべし。 このエラーが出始める前に「Apple Push Notification Service certificate expiration」というメールが届いていました。本文には“Revoking or allowing this certificate to expire will require existing devices to be re-enrolled with a new push certificate.”とか“Please contact your vendor to generate a new request (a signed CSR), then visit https://identity.apple.com/pushcert to renew your Apple Push Notification Service certificate.”などと書いてあるのですが、Apple Push Certificates Portal を開いてもなにを何をアップロードすればいいのかサッパリわからない。 更新しろというカウントダウンメールが次々届くのですけど、意味がわからず放置していたんです。そしたら iPhone 5s で「Google+」のアプリを開くたびにこの図のような「端末のポリシー違反に関するお知らせ」というエラーがやたらと表示されるようになってしまいました。 なんかのバグかなあ? と思い我慢していたのですが、「Google+」以外の「Gmail」や「Keep」などのアプリで、しかも別の iOS 端末でもエラーメッセージが出るようになりました。「Gmail」アプリには複数のアカウントを登録してあったのですが、このエラー以降「G Suite」のアカウントだけが使用不能に。 これはもしかして! と思い「G Suite」の管理コンソールを開いてみたら、右側に赤字で「証明書を更新しろ」という意味のメッセージが(正確な文言思い出せません)。これだ! と思い、あとは指示に従って操作するだけでした。 とはいえ...
多分そう。
返信削除東氏も途中で「ただでさえ文芸書や思想書が売れず購買層の多くが高齢者だと言われているときに」って言ってるくらいだから、一般論で語らず思想地図βに限定した話をすれば良かったんじゃないかな? と思う。
返信削除しかし、出版関係の人たちは、恐らく多くの割合で東氏と同じようなこと思ってるんだろうなあ。「どうせ出しても売れない」って。じゃあどうすれば普及するのさ。出さなきゃ普及しないでしょうに。
某出版社で電子出版の仕事をやろうとしてる担当の方にあったんですが、販売終了品、蔵書などは電子書籍で販売したいと言っていましたね。実際再版要望とかが大量に来るらしいです。
返信削除そういう意味で電子出版は最初そっちの方から始めた方が。
んで最大の障害が既存販売チャネルをどうするか。まぁ昨日のCDの話とにたような感じですが・・・
素人考えだと、紙で出して1年後くらいに、手間隙かけずに、まんまで電子版だしゃいいのにって思うんだけど、そうでもないんかな…
返信削除青空文庫みたいなテキストときどき絵くらいでも、ちゃんとしたアプリつかったら普通に読めるけどねぇ
図表が多いとそうもいかないんかねぇ…
ASCII.Technologiesだと、雑誌を買うとPDF版を無料DL出来るチケットがついてきましたね。
返信削除技術書だと”検索できる”と言うのが非常に便利みたいですね
返信削除海外だと執筆途中の技術書を公開とかもやってた
更新可能というのも利点かも
過去蔵書の電子書籍化にあたってのポイントは、著作権は著者にあって、出版社には無い、という所かも。
返信削除ナルホド…
返信削除既存の販売チャネルこそ、電子書籍に力を入れるべきだと思う。このままじゃ自分たちが生き残れないんだから。アメリカのバーンズ&ノーブルみたいに、Amazonに対抗しろよ、って思う。
返信削除http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2802417/7262930